2017年の年間成績です。(2017年7月からフォワードテストです)
↓下記は[NYDH ver1.0]の成績です(2018.01.14追記)
平均勝率: 62.3%
収益 : 8,090円(日経225Largeベースです。miniでもほぼ同額)
: 8,090,000円 (225Large1枚で、手数料除く金額ベース)

日々の株価と収益のグラフです。

<< 他のブログも見てみる
<< 他のブログも見てみる
スポンサーサイト
- 2017/12/31(日) 17:03:27|
- 寄引け集計
-
-
| コメント:2
****** 本日の寄り引け予想 ******
12/29 16:30 寄成 買い
****** 前営業日結果 ******
12/28 16:30 寄成 買い 22790
12/29 15:15 引成 売り決済 22750
◇当日損益 -40
◇12月の累計収益 1480
今年最後のナイトセッションです。
北朝鮮リスクがある中、ここでシステム判定は「買い」。決済予定は年明けで、休みが5日あるので心配ですね。
このようなことで、システムトレードはストレスが発生します。
<< 他のブログも見てみる
<< 他のブログも見てみる
- 2017/12/29(金) 15:46:15|
- 寄引け 予想と結果
-
-
| コメント:4
****** 本日の寄り引け予想 ******
12/28 16:30 寄成 買い
****** 前営業日結果 ******
12/27 16:30 見送り 22880
12/28 15:15 22780
◇当日損益 なし
◇12月の累計収益 1520
14:15頃に下方にブレイクアウトしましたね。
北朝鮮のミサイル関連の報道が原因だそうです。
この流れが続くかどうか、様子見して落ち着いたところで「買い」とするのが無難かもしれません。
<< 他のブログも見てみる
<< 他のブログも見てみる
- 2017/12/28(木) 15:47:20|
- 寄引け 予想と結果
-
-
| コメント:0
****** 本日の寄り引け予想 ******
12/27 16:30 見送り
****** 前営業日結果 ******
12/26 16:30 見送り 22860
12/27 15:15 22890
◇当日損益 なし
◇12月の累計収益 1520
今日も動かない一日でした。
「見送り」のサインは、今月6回目です。ひと月で6回は、バックテストも含めて初めて出ました。
<< 他のブログも見てみる
<< 他のブログも見てみる
- 2017/12/27(水) 15:26:10|
- 寄引け 予想と結果
-
-
| コメント:0
****** 本日の寄り引け予想 ******
12/26 16:30 見送り
****** 前営業日結果 ******
12/25 16:30 寄成 売り 22880
12/26 15:15 引成 買い決済 22850
◇当日損益 30
◇12月の累計収益 1520
いよいよ年末相場になってきました。
日本株には年末にかけて上昇傾向となる「掉尾の一振」(とうびのいっしん)という相場格言があるらしい。
詳しくは、下記を参照してください。
「12月は日本株が上昇しやすい」は本当なのか(東洋経済) さて、この記事のように年末は上昇するのでしょうか?
12/19の高値22980を超えると一気に11/09の高値23390円あたりまで上昇しそうなのですが、どうなるでしょうか?
今回のシステムの判定は、見送りです。
<< 他のブログも見てみる
<< 他のブログも見てみる
- 2017/12/26(火) 15:45:26|
- 寄引け 予想と結果
-
-
| コメント:0
損切りは、引けの最後まで待たずに、ある設定値以下の損になった場合に決済する方法ですが、決済せずに持ち続けると、損が回復してきてうまくいけば引けで収益となって終了する場合があり、その設定値をいくらにするかということが重要になってきます。
その結果、勝率は下がるがトータルでの利益が大きくなる可能性もあります。
そこで、このロジックのサイン通りに売買した場合で、損切りしない場合と損切りした場合を検証して比較してみました。
その結果が以下の表です。年ごとに比較すると、150円のときがその年ごとに安定した収益が得られていて、損切り値が上がるごとに、収益の変動幅が大きくなっています。
損切り値を、ボラティリティに合わせて変動させる方法も考えられますが、どのように設定するかは永遠の課題かもしれません。
↓下記は[NYDH ver1.0]の成績です。

(2017年は12/22まで。損益欄の数字は日経平均金額ベース)※mini1枚で取引した場合、上記数字の100倍の金額。Large1枚で取引した場合、上記数字の1000倍の金額になります。
<< 損切り設定をいくらにすればいいでしょう?
<< 損切りは難しい!
- 2017/12/23(土) 18:46:02|
- システムについて
-
-
| コメント:2
***** 本日の寄り引け予想 *****
12/22 16:30 見送り
****** 前営業日結果 *****
12/21 16:30 見送り 22820
12/22 15:15 22850
◇当日損益 なし
◇12月の累計収益 1490
今日も、動きが少ない日でした。海外投資家の多くがクリスマス休暇に入ったためでしょうか?
見送りが多くなっています。
<< 他のブログも見てみる
<< 他のブログも見てみる
- 2017/12/22(金) 15:25:56|
- 寄引け 予想と結果
-
-
| コメント:0
***** 本日の寄り引け予想 *****
12/21 16:30 見送り
****** 前営業日結果 *****
12/20 16:30 寄成 売り 22880
12/21 15:15 引成 買い決済 22800
◇当日損益 80
◇12月の累計収益 1490
動きが少ない日でした。
<< 他のブログも見てみる
<< 他のブログも見てみる
- 2017/12/21(木) 15:25:59|
- 寄引け 予想と結果
-
-
| コメント:0
****** 本日の寄り引け予想 ******
12/20 16:30 寄成 売り
****** 前営業日結果 ******
12/19 16:30 見送り 22810
12/20 15:15 22860
◇当日損益 なし
◇12月の累計収益 1410
現在(18:35)、始値22880円と同値です。
板状況により、10円のズレが起きるかもしれません。
参考にされる方は、有利な位置でエントリーされるものいいでしょう。
しかしながら、投資は自己判断でお願いします。
<< 他のブログも見てみる
<< 他のブログも見てみる
- 2017/12/20(水) 18:39:00|
- 寄引け 予想と結果
-
-
| コメント:0